CALENDAR
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< May 2017 >>
PR
ARCHIVES
CATEGORIES
RECOMMEND
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    | - | | - | - | pookmark |
    今日も平戸で庭ぐらし かから団子
    0

      サルトリイバラのことを平戸では「かから」、といいます。

       

      今、調べて見たところ、九州では「かから」と言われることが多いようです。

       

      サルトリイバラは、つる性の棘のある植物で、サルも引っかかるイバラのような植物、ということからの命名と思われますが、確かに鋭い棘が無数にあり、「(危ないので)触らないように」ということから九州では「かからんごと(触らないように)」と人々が言いあい、「かから」になったのではないかというのが「かから」の語源のよう。

       

      「かから」は、殺菌力もあり、お餅を包んで蒸すと腐りにくいという作用があります。

      九州では、柏の葉が手に入りにくく、端午の節句には、「かから」で餡が入ったお団子を包んで柏餅に。

       

         

       

      今日、昼前に新鮮市場に行ったところ、丁度「かから団子」が出来上がり並んだところでした。

      まだ湯気が立っていましたよ。

      美味しそ。

      と、4つ購入。

      夫と2つずつ、です。

       

      もっちりとした団子の生地の中に甘いこしあん入り。

      ほおばると、しみじみ幸せ。

      これから平戸は田植えも始まり、「かから団子」は、欠かせないお茶菓子です。

       

       

       

      | 日記 | 18:36 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
      | 1/1PAGES |